平成29年度の、新卒・既卒者の職員募集は終了しました。
新卒者:平成30年4月卒業予定の方
既卒者:卒業後、概ね2年以内の方
既卒者については、平成30年4月より以前の、早期の採用についても相談に応じます。年4月)職員採用にあ
平成29年8月25日(金)に平成27年8月25日(火)に
職員採用試験を行ないました。
なお、平成29年8月17日(木)まで、会社訪問を受付けています。当組合の業務内容や職場環境などについて、担当者が丁寧に説明いたします。なお、平成27年8月20日(木)まで会社訪問を受付けています。当組合の業務内容や職場環境などについて、担当者が丁寧に説明いたします。当組合に興味をお持ちの方は、ぜひおいで下さい(要事前連絡)。
対象者 | 平成30年3月に大学または短期大学を卒業予定の方 もしくは、大学・短期大学卒業後、概ね2年以内の方住もしくは居 |
応募方法 | 自由応募自由自由応募 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書または卒業証明書、成績証明書(いずれも郵送可)なお、履歴書以外は試験日当日に持参でも可付)、卒履歴書業見込証明書または卒業証明 |
書類受付 期間 |
平成29年8月1日(火)~平成29年8月18日(金) 必着平成27年8月3日(月) |
選考試験 | 試験日:平成29年8月25日(金)午後1時~試験日:平成27年8月25日(火)午後時 試験場所:土佐信用組合 本店(住所:土佐市高岡町甲2137-1) |
選考方法 | 筆記試験(一般教養・計算)、面接試験筆記試験(一般教養・作文)、面接試験 |
合否通知 | 平成29年8月31日(木)までに、合格者のみに郵便にて通知平成27年8月28日(金) |
※待遇など、より詳しい内容につきましては、下の「新卒・既卒者採用募集要項」をご覧ください。また、ご質問等がありましたら、お電話もしくはホームページの「問合せフォーム」にてお気軽にご連絡ください。※待遇など、より詳しい内容につきましては、下の「平成28年度新卒等採用募集要項」をご覧ください。また、ご質問等がありましたら、お電話もしくはホームページの「問合せフォーム」にてお気軽にご連絡ください。
<採用試験に関する担当部署>
土佐信用組合 総務部
〒781-1101 高知県土佐市高岡町甲2137-1
TEL 088-852-1211(代表) FAX 088-850-2111
土佐信用組合 本店渉外係 矢野健太郎です。僕が住み、働いている土佐市の写真です。
海と川と山に囲まれた、のどかな地域です。自然豊かで、食べ物もおいしいですよ。ぜひ、おいで下さい。
僕は今、毎日バイクに乗り、担当地区内のお家へ集金等におうかがいしています。訪問した先のお客さんといろんな話ができて、とても楽しいです。
職場の雰囲気も明るくて、上役も親切に指導してくれます。僕はこれからも一生懸命努力します。そして、業務知識や営業力を身につけ、少しでも早く一人前の金融マンになろうと思っています。
僕の自宅は、本店から歩いて3分くらいの所にあります。出勤時間は8時30分なので、NHKの朝の連続テレビ小説を見てから家を出ても十分余裕ですが、先輩方が来られる前にと思い8時10分頃に出社しています。もし、もう一つの店舗である宇佐出張所へ異動になっても、車で約15分(7km)で行けるので、そんなに負担は感じないだろうと思います。
夕方はほとんど残業がなく、だいたい18時までには退社しています。理事長や専務理事も17時過ぎには帰られるので気がねもいりません。
お給料は、他の金融機関の方に較べ若干低いようにも聞きます。ほとんど残業がないので残業代での上乗せもありません。でも毎年昇給してますし、決算で例年よりも利益が出たときには、ボーナスの額がかなり増えます。なので、これから結婚し家庭を持っても、堅実な生活をすれば十分やっていけるだろうと思っています。
僕と一緒に働きましょう!そして、お互いに切磋琢磨して楽しく仕事をしましょう。来たれ、わがライバルよ!
〒781-1101
高知県土佐市高岡町甲2137-1
TEL 088-852-1211
FAX 088-850-2111